食事のこと

料理は楽しい

あはははは ときおり 笑けてくるくらい 台所にいることが楽しい。 さんざん悩んだ挙げ句、 強力粉 中力粉 薄力粉はそれぞれ 1kまるごと入るタッパーウェアーに 入れることにしたのは年始のこと。 はかりや泡立て器、捏ね台、ボウルなんかを 使いやすいよう…

パンの日に向けて

本日、まかない班試作の日。 2月8日に行われるパンの日に パンの日スタッフの方に食べて頂くご飯をこさえるまかない班。 朝から気持ちを整えて、真正面から料理に向き合う日。 前回のパンの日から3ヶ月が過ぎました。 自分にとってのパンの日は一体なんだ…

お雑煮

あけまして おめでとうございます 新年早々なんですが なぜかお雑煮だけは 上手に作れる自信があります。 母のお雑煮がすごーーーく好きで その味をすごーーーくはっきり 覚えているからだと思っている。 透き通らない、 ぐだぐだ煮込む、 澄まさない田舎味…

今日のごはん

卵を滅多に食べなくなった我が家で どうやって食べよう?と悩んでいた いただきもののカニ缶、 本日クリームソースのパスタで頂きました。 (かに玉しか浮かばなかったんだよ今まで。。。) ソースは生クリームでなく 豆乳ベシャメルで。 作り方は「料理教室…

我が家の味って?

和食が美味しい 秋ですね 新米の白米って ごちそうというかなんというか、、、 お菓子みたいな領域、、、。 ぴかぴかつやつや炊きあがると こんな美味しいものは他にないと思います。 いつも玄米だから余計にか、 この時期の白米には感動してしまいます。 最…

マーガリンのこと

もろもろ書いていたら、 下記のURLを教えてくださった方がいました。 マーガリン大丈夫? 気になった方は、クリックしてみてください。 マーガリンってこわい!もうーなんなの!!最低!ばか!! 今まで信じてたのに!!(や、ちょっと疑ってたけど) ってこ…

料理教室森田の菜食ごはん

本日、森田先生の料理教室の日でした。 写真を載せたいけれど、 現在フィルムカメラ使用中につき 今日の写真はいつ載せられるやら。 綺麗に撮れてるかも怪しいけれど。。。 教室の時間を過ごしながら、、、 「料理って なんて面白いんだろう」 と ふつふつ …

ごぼうの酒塩煮

何を書いたらいいか分からないから、と 書いた瞬間に なぜか書き留めようと思うことが次々でてくる。 いま、ごぼうを炒めていて ちょっと驚いた。 それで書き留めておこうと思う。 季節が巡り、再び料理教室森田さんの秋冬レシピに目を通した今日。 そうそう…

神様米に会いに行く

昨日、岐阜県の養老町へ行って来ました。 バスをチャーターして、 14人貸切で、 北区を朝7時半に出発して、 丸一日使って、 何をしに? 神様米に、会いに。 写真のバケツに育った稲穂達が 「神様米」です。 かみさままい、と呼んでいます。 神様が置いて…

練習と集中

今週末に、北区最後の夏祭り(?)、「パンの日」があります。 パンの日についての詳細は、こちらをどうぞ。 この日わたしは友人2人と共に、 パンの日メンバーの打ち上げ用まかない制作を担当します。 わー どきどきー なんて言ってられない、もう今週末な…

第二回菜食促進委員会

日曜日に菜食促進委員会の第二回目、 有機野菜についての勉強会があった。 それについての感想をまとめなければならないのだけれど、 (宿題なのです) ことばが出てこなくって、 なぜかここ(このブログ)に来てしまった。 委員会の第一回目のときの自分の…

ひさびさの

更新です いろいろ書き留めておきたいことがあったけれど 日々やりたいことがたくさんあって 追いつかないです 写真は、野菜の海苔巻きの図です。 にんじん胡桃味噌と、しそや焼おあげやきゅうりやを一緒にくるくる。 生春巻きが好きな人はきっと好き。 海苔…

パンを網で焼く

パンの網焼きは、、、 美味しいです。 辻和金網の焼網が我が家に来てから、、、 トースターさん、出番なし。 引越のときにリサイクルショップへ出しました。 そういうわけで、焼網フル活用で 楽しみ尽くしてしまった「パンの日」。 テーブルを外へ、 カセッ…

これでいいのだ

結婚式はとうに終わったのに 日常がふわふわしている。 放心、してるのかな さあ気を取り直して。 今日はおさらい会だ。 Yちゃん家へ。 久しぶりのおさらい会。 ほろほろほぐれる心と体。 ひたすら話す、お茶を飲む。 一緒に料理をつくる、食べる。 美味しい…

第一回菜食促進委員会

菜食促進委員会がどんな会か、とか そういうのを説明することがものすごく下手で ほとんど諦めています。 その名の通り 菜食を促進する委員会には違いありませんが、 わたしはお肉もお魚も卵も乳製品も好きです。 野菜中心の食事がいいなと思っているだけで…

菜食促進委員会の次の日

からだ中のウロコが ばさばさとれたみたいな日だった。 思うこと、 感じることを そのまま口に出すことが こわくなかった。 こんなこと言ったら変かなとか こう思われるかなとか そういうことから解放されて たくさんの人の前でしゃべったのは、 本当に久し…

満開

自然食(という言い方は最近あまり聞かない気がするけれど)を 勉強しよう。 そう決めたことで なんだかとても良い区切りができた気がしている。 石鹸づくりやら 重曹掃除やら アロマテラピーやら セルフ整体やら フェアトレードやら いろいろいろいろ興味は…

持ち寄り料理会

本日、我が家は満員御礼。 なぜか関西在住の、高校時代の先輩と同級生のご家族などにお越しいただき、 大人8名+お子様3名の大所帯。 ※高校は埼玉なのですけれども。 フレームに収まりきらない手料理の数々、ふふふ。 自分で全部用意しておもてなしできた…

答えが先に出る

今日一日の出来事の振り幅が大きすぎて とても日記を書けない。。。 心に残る話が山とあるけれど、 今心に浮かぶことは一つだけ。 答えが 先に出る 答えは もう外に 出ている ・・・・ 読んでる人にはなんのこっちゃですね。 すみません。 独り言です。。。 …

料理上手

わたしのイメージする 「料理上手な人」というのは、 母親なのかもしれない。 ガチャガチャポン、で 美味しいご飯が食卓に並ぶそのイメージ。 料理上手のように見せたくて、 わざと大振りな動きをしてみたり、 無理に素早く動こうとしたり、 調味料を適当に…

豚とキャベツとワイン

久しぶりにかたまりでお肉を買う。 キャベツと一緒に ドーンと煮込む。 ワインをあける。 新しいグラスをおろす。 バレンタインって、どういう日だったっけ? 久しぶりに飲むワインは、 なにやら夢のように美味しかった。 (まいちゃん、ありがとう) [ごは…

ご飯を食べてくれる人

ご飯を食べてくれる人がいなかったら、 わたしはきっと、料理をしないだろうな。 今日はともよさんが外ご飯に行ってしまった。 わたしはエリンギを網で焼いて、 レタスにポン酢をかけて、 冷凍庫のおむすびをチンして海苔を巻いて、 冷蔵庫のごま和えを取り…

梅と蓮根団子と卯の花

昼も夜も友達とご飯をつくって食べる。 その、豊かさ。 友達ってすごいなあ ご飯ってすごいなあ 美味しいって、 すごいなあ。 今日ツバルのことを考えながら自転車をこいでいたら、 梅の花が咲いているのを見つけて泣きたくなった。 [ごはん] 朝:トースト…

ハーブポテトの作り方

以前ともだちに口頭で適当にレシピを伝えただけで、 彼女は見事に美味しいハーブポテトを再現してくれた様子で、 ビールに合いすぎる!!とお褒めの言葉を頂戴しました。(笑) これはとてもシンプルで、 最も良いフライドポテトの作り方ではないかとわたし…

米食う虫

玄米の中に小さな小さな、 小指の爪の先くらいの芋虫のようなのがいて ゾっとして見ないふりして蓋をしておいたら つぎに蓋をあけたときは羽の生えたのが米からこちらに飛び出して来た 芋虫みたいのは、「こうぞ虫」というのだそうです そのままお米を洗えば…

サッポロ一番塩ラーメン  

ときどき、本当に時々、 わたしが具合が悪くて寝っぱなしでいるような時、 ともよがサッポロ一番のラーメンを作ってくれる。 刻んだ青ネギたっぷり、 黄色のコーンがいっぱい、 そっと入った蟹缶のカニの横に、 白ごまを散らして きれいに半熟の、たまごが半…

すだちの日、初秋刀魚  

今年は北海道産の秋刀魚が大当たりなのだと、昨日教えてもらった。 もう初物がとっても安く出回っていて、そしてとっても美味しいのだと。 大きいのは大味だなんで昔は言われていたけれど、 大きくてお腹がぷっくりしたものこそ、本当に美味しいのだと。 そ…

7月の料理教室

料理教室森田さんの 誰にとってもいつ行っても共通して最大に良い点は、 料理が出来上がるのをみんな揃って腹ぺこで待ちこがれている事と、 他では味わえない程の美味しさが、いつも必ず伴う事だと思う。 10時半から教室が始まって、 料理を口にするのはい…