2007-01-01から1年間の記事一覧

太陽礼拝108回

それがどういうことなのかは、想像できていなかった。 自分にはできないと決めつけてもいなかったし、 自分はできるという自信があるわけでもなかった。 のんびりやれるだけやろうと思っていたわけでもないし、 絶対に最後までやるぞという気負いがあるでも…

電車でゴー!宴会

K特急から降りて、大阪に着くと 一気に思い出す 息を止めるようにして歩いていること 人より先に改札に滑り込もうとしていること コンビニの明かりが暖かく見えること 広告の女優さんの美しい顔に和むこと 電車というのは不思議な場所で、 一気にそのときの…

ヨガというのは

=運動というわけではないんですって。 ずっと瞑想したりするヨガもあるし マントラ唱えてるだけのヨガもあるんですって。へええ〜 サンスクリット語のyogaは「結合すること」「一体となること」を 意味するyujiという言葉が語源なんだそうです。(※1) ヨ…

ヨガと涙

今日、3ヶ月通ったDTP編集デザイン科の最終課題を提出した。 いつもビリケツの方のくじを引くわたしなのに、 3番のくじを引いて早々にプレゼンを終わらせる。(学内発表のことをさします) ものすごーーーーーーーーーーーい疲労を久々感じていたけど 帰り…

今日は何の日

帰ったら、 一目で分かる。 鮮やかなピンクにグレーの和紙で切り紋様が貼付けられた美しい封筒、 美しい宛名書き。 いつもきれいな、あきちゃんからの手紙。 と共に、見慣れない奈良よしともさんのポストカード。 例のあの顔の女の子、でっかいおでこに殴り…

ゆずとざくろ

ゆずの皮を厚めに切って日陰に干してから瓶に詰める。 実は絞ってポン酢をつくる。 残った皮をお茶パックに詰めてお風呂に放る。 ともだちが持って来てくれた秋の実りを、 余すことなく日々食べている。 ざくろの方は、 すごく晴れた日に、銀杏の木の下で割…

作り出すことは

ものすごい労力がいる 作り出すことは 作り続けることは 息が切れます たかだが、学校の制作課題なのに。 ひいひい言いながらパソコンに向かう日々も、 ラストスパートに向かっていきます。 [ごはん] 朝:トースト半分、カフェオレ 昼:たまごうどん450円…

柚子の香りと冬の気配 

柚子の皮をそいだら、台所いっぱいに柚子の香り。 10月末、上賀茂神社のてづくり市で買って来た、無農薬の柚子。 気持ちが一気に冬を迎えて、 寒くなるけど、いいこともあるぞ、と思い出す。 冬は来るけど、柚子がある。 今朝は一段と寒くって、 今年二つ目…

  コメントをありがとう  

おお コメントがついている。。。 不思議な感じ。 そしてうれしい。 ありがとう。 ヨウコちゃん久しぶりで、読んでくれたんだと嬉しかったり かなPはいつもたくさん褒めてくれてとても励まされるし ゆず茶ちゃん、そうなの、 ゆず茶の言うことは全部正しいの…

お弁当日和求む

お弁当日和だったのは昨日までで、今日はあいにくの雨模様。 一雨ごとに、、、寒くなってしまうのだろうか。 この雨があがったら、東本願寺の横の銀杏の木々は もっともっと黄色に変わっているのだろうか。 あの銀杏の下で、お弁当を食べたいなあ。 そんなわ…

虹、ふたたび。 

今日の雨も、虹がセットだった。 雨と虹はセットものだったのだ、と改めて知る。 雨が降ったら、虹が出るものなんだな (雨が降った後晴れたら、らしい。) 1回目はお茶をした帰り道、鴨川の向こうに。 2回目は台所で珈琲をいれている時、大文字山の手前に…

お肌とパソコンと「忙しい」の関係

はて、と。 忙しいが続いて、 何を書いていいかわからなくなっちゃった。 口元にできた吹き出物が消えないし、 耳の付け根のリンパを押すと、うっ、となるくらい 詰まっている。 なおらないなあ。。。。 仕事を辞めた頃、 毎日たくさん寝て、 ひたすらやりた…

ハーブポテトの作り方

以前ともだちに口頭で適当にレシピを伝えただけで、 彼女は見事に美味しいハーブポテトを再現してくれた様子で、 ビールに合いすぎる!!とお褒めの言葉を頂戴しました。(笑) これはとてもシンプルで、 最も良いフライドポテトの作り方ではないかとわたし…

銀杏ひろい

学校の昼休みの間、銀杏(ぎんなん)を拾いに行きました。 せっけん先輩のNさんを誘って、 東本願寺門前の、噴水の前でお弁当を食べました。 一人で食べるよりずっと美味しい。 でも一人で食べるからすごく美味しいときもある。 どっちも好きだけど やっぱり…

いちょうと新米

東本願寺の横の銀杏の木々が、 心なしか黄緑がかって発光するように輝いている。 地面に少しだけ落ちている葉っぱまっ黄色。 無数に落ちている銀杏は発酵してつぶれている。 くさいな〜と笑ってしまう。 今年初めての新米。 お米のストックが妙にあって、な…

 暮らしの中のヨガ(10月)

月に一度、ヨガ教室に行っている。 視覚で、湿度で、味覚で、季節の変化を強烈に感じる。 (ヨガの後、ベジランチを食べるから) 季節ごとの体や意識の変化を、はっきりと感じる。 この日、瞑想の時間、 とても久しぶりに心と体が、 自分と、その周りとが 境…

みつばちのあんみつ

今日は何が何でもアイスだ、パフェだ、いや、 「あんみつ」だ!と心に決めての帰宅。 課題が一通り終わってへろへろぐったり、小さく打ち上げたい気分。 ともよに懇願し百万遍のあんみつ屋さん「みつばち」につきあってもらう。 以前ともだちがここのを手土…

秋ですね

秋が一段、濃くなった。 寒さが一段、深くなった。 家から山の稜線が見えることを心から気に入っていて、 ここ最近は毎朝のように 朝の山並みにカメラを向けていた。 清々しい空気の中にいる山に うっすらと雲がかかっている風景は、 いかにも山と暮らしてい…

ボロフェスタ’07

着いた時はもう斉藤和義が唄っていて 西部講堂の中は超満員の酸欠状態。 人いきれ、鼻呼吸stop、汗がしたたり落ちる。 なんでこんなボロ小屋で、 斉藤和義が唄っているんだろうと思いながら 歌うたいのバラッドを聴いていた。 彼の体の中はどうなっているん…

雑記2

→食事会の大イベントを終えて、 次の一歩を踏み出しかねている。 何をしたらいいかを本当は分かっていて、 でも分からない振りをして立ち止まっているような気もする。 いつの間にか物が増えすぎていて、 やらなくちゃいけないことを貯めすぎていて、 それで…

宇治通い

→宇治にまた行った。 弟が平等院に行きたいと言っていたから みんな行きたくなってしまって、家族4人で行った。 平等院の係の人たちは、 みんなテキパキしっかりした中年女性の方ばかりで、 ものすごいタイヤの大きな四輪駆動車みたいな車椅子を私たちに貸…

雑記

→携帯を”ワンセグ”に変えた。 というか 液晶が壊れかけているので携帯を変えたら”ワンセグ”だった。 本体価格1800円。 親切なauの人は料金プランも見直してくれ、 次から基本料金2500円と消費税になるという。 一度くらいテレビを携帯で見るということを…

下鴨神社の名月管弦祭

「糺の森」の深い木立の向こうに 暗くなっていく夕間暮れの青が抜けて見えた。 月が、ちらちらと見えたり、 消えたりするのを見ながら森の中を歩いた。 門前に篝火。 最小限に抑えられた照明。 明るすぎるほどの月の光。 尺八の独奏。 月に雲がかかっていく…

Indian summer

いったん涼しくなってから また暑い日々になることを Indian summer というのだと ニューヨークに住む友人から聞いた。 今週末こそ、本当に最後の夏、夏休み。 おさむ&ひいちゃんpresents「京都音楽博覧会」が終わった。 おさむとひいちゃんとともよと過ご…

藤井大丸tavelt

薄いピンクのきれいな秋鮭2切れ 240円 すだち3つ 100円 粒のおっきな美味しそうなブドウ 398円 の内、買って来たのはすだちだけなんだけれど。 なんでうちの近所のスーパーより 街の中心のデパ地下みたいなとこの食品売り場の方が安いんだろう。 近所の某…

徒然雑記

やらねばと思うことと したいなと思うことが溜まっていて そうするとパソコンの前に座っていても ついつい他のことをしちゃったりで更新ができない。 →週末に、「お久しぶりです」の人たちに会う機会が続いた。 大事な人に会った後、 自分は確実に、その会う…

米食う虫

玄米の中に小さな小さな、 小指の爪の先くらいの芋虫のようなのがいて ゾっとして見ないふりして蓋をしておいたら つぎに蓋をあけたときは羽の生えたのが米からこちらに飛び出して来た 芋虫みたいのは、「こうぞ虫」というのだそうです そのままお米を洗えば…

プリンをつくる、食べる  

雨が降り出して、とたんに冷たい空気が部屋に流れ込んでくる。 ブランケットを肩にかけてちょうど良い。 今日は久しぶりに強い日差しで暑かったのだけれど。 昨日プリンをつくった。 こんなに簡単にプリンができるなんて知らなかった。 卵が固まる力だけで …

せっけんの型出し

初めてつくるオリーブ石鹸。 型出しの予定日を過ぎてもまだ固まらない。 やっぱりまだ湿気が多すぎるのだろうか。 朝晩だいぶ涼しいのだけれど、雨も多いからな。 型の下の方が、まだねっとりしている。 多分、がたがたのぼこぼこになるだろうな。 自分で使…

  なんのためのブログかなあ  

最初は自分達のため、何か形を作りたいがため、と思っていたけど、 それはそうなんだけど、 でもやっぱり家族に、友達に、 自分の好きな人たちに、 向かって書いているような気もする 誰が見るでもないし、 と日記付けをさぼっていたら、 4日もさぼっとるや…